【女性との出会いが欲しいなら】マッチングアプリが一番ラク

KY

こんにちは。KYです。
https://ky2blog.com/profile/

こちらは無料マガジン「最速で友人を作る方法」の内容となります

▼ブログ版はコチラ

https://ky2blog.com/https-ky2blog-com-free-magazine-fast-friend-making/

▼note版はコチラ

https://note.com/ky2blog/m/mba1d324d9e72

▼前回記事はコチラ

今回は前回記事で紹介しきれなかった”異性との出会い、彼女の作り方”について紹介していきます。

それではいきましょう。

目次

オフ会や社会人サークルでは”女性との出会い”を求めない方がいい

社会人の出会いの場としては、前回挙げたようにオフ会や社会人サークル、特に彼女作りであれば、友人からの紹介や職場、恋愛、バー、居酒屋、あるいはクラブやストリートナンパなども含めると無限にあります。

その中でもオフ会や社会人サークルなどは、気軽に男女交えて会話ができる場ですし、多少会話慣れしてなくても他の参加者の方やスタッフの方も優しいので、気軽に参加できます。

ただ、そういった場は、あくまで友達づくりのための場所

そういった場所であまりにもガツガツ女性に話しかけに行ったり、連絡先を執拗に聞くなどすると、ナンパ行為とみなされて迷惑行為となります。最悪退会処分になる恐れがあります。

マッチングアプリが一番コスパ良く、会話の練習にもなる。

ですので、初心者の恋人作りであれば、自然な出会いを求めるのではなく、相手も出会いを求めている場所をお勧めします。

異性との出会いの場と言うと、

・クラブやバー

・相席屋

・友人の紹介

・合コン

・街コン

・マッチングアプリ

・ナンパ

などがありますが、この中で初心者にオススメなのは断然、マッチングアプリです。

理由としては、

・他の出会いの場に比べて多くの人に会えて、コスパが良い

・いきなり1対1の女性との会話に持ち込めるので、初心者でも女性との会話慣れしてない人でも会話の練習をすることができる

です。

クラブやバー、相席屋などは気軽に異性との出会いが作れますが、女性との高等な会話テクニックや独特のノリなどが求められる為、自信がない初心者だと女性を口説くのは相当難しいです。

また、ストリートナンパなどはもっと難しい。

最悪キャッチの人に絡まれたり迷惑防止条例違反などになってしまうため、現在はオススメしません。

(ちなみに僕は現役の時に警察を呼ばれかけたことがありますね・・・。ナンパ系の情報商材も読みましたが何度やってもクラブなどでのナンパは慣れませんでした。それくらい難しいです。)

合コンや街コンであれば上に比べて安全に出会いを作れますが、会費が一回7000円など、相当高額な割に2時間制のため話せる女性も限られ、連絡先を交換したとしてもそこから1対1のデートに持ち込まなければならず、この時点でめちゃくちゃコストがかかります。

友人の紹介であれば比較的付き合うまでのハードルが低くなりますが、ぶっちゃけ相手がビミョーでも紹介してくれた友達の手前、気を遣って嫌でもデート行ったりしなきゃいけなくなりますよね?笑

…と世の中でスタンダードになっている出会いの場については、このようにデメリットが結構あります。

しかし、マッチングアプリであれば一度に複数人との女性とメッセージ、デートができるため、誰にも気を遣わず複数人並行で出会いを作れます。

街コンや合コンであれば

・街コン・合コンへの参加費 7000円

⬇︎

・1対1でLINEをし、デートを取り付ける

⬇︎

・デートを複数回重ねて、交際に繋げる(デートを重ねれば重ねるほど時間・お金のコストがかかる)

と、少なくとも3行程はかかります。

しかも合コンであれば相手は友人同士のパターンが多く、

「私、今日参加した〇〇さんから口説かれてるんだけど」

「え、まじ?私も!ってことは誰でもいいってことだよね笑」

みたいに会話で共有される為、実質1回につき1人しかアプローチできません。笑

街コンはこの限りではありませんが、それでも1回7,000円弱で会は2時間。参加している女性が10人いるとしたら1人12分前後しか喋れないので出会いのコスパとしては微妙です。

ですがマッチングアプリであれば、最初の街コン・合コンへの参加費のコストが削れ(月会費はかかりますがだいたい〜4,000円くらいで、めちゃくちゃ安いです。)かつ複数同時に連絡を取れます。

マッチングさえすれば、いきなり1対1でメッセージができるので、周りに邪魔されずに女性との会話ができます。

初心者としても女性との会話が練習しやすく、いきなりクラブやバー、合コン、街コンなどの出会いの場に飛び込むよりも難易度は低いです。

あなたがマッチングしないのは、プロフィールを”ちゃんと”作っていないから

こういうことを言うと、

「いやいや、マッチングアプリやったことあるけど全然出会えたことねえよ・・・」

「どうせモテるのはイケメンだけでしょ?」

と言う人がよくいます。

確かに、マッチングアプリでは写真で選ばれることが8割9割位なので、まずは写真続いて年収だったり職業だったりなどのステータスが良い方が有利なのは間違いないです。

ただそれでも、全くマッチングしないと言う事はあり得ません。

もしマッチングしないと言うのであれば、それははっきり言って

「あなたの見た目がダサいから」

「プロフィールの文章の作り込みが甘いから」

なのです。

結構辛辣なことを書きましたが、マッチングアプリの男性の写真を見てみると

・よくわからん自撮り(トイレで撮っていたり、自宅で上から撮っていたり)

・服装がダサい

・髪型がダサい

・眉毛が整っていない

・青髭があって清潔感がない

と言うような見た目が整っていない状態で、プロフィール画像を撮っている人が結構います。

正直、イケメンだったとしても、トイレで自撮りしているような人は明らかに違いっぽいので、女性も避けるに決まっています。笑

ましてや、上に書いた清潔感や見た目作りができていない状態でこれをやってしまうとますますモテません。マッチングしないに決まっています。

アプリの写真はしっかり撮るべきです。

見た目に関する記事は、当ブログでは再三書いてきました。

そして見た目とは”コミュ力における一番最初の関門”なのです。ここがグズグズだと、友達だろうが彼女だろうができるわけがありません、

まずは最低限、汚い・不快・一緒にいて恥ずかしいといった見た目やダサい服装は改善しましょう。

その上でプロフィール画像も自撮りではなく、ちゃんとカメラマンに撮ってもらうべきです。

TimeTicket
マッチングアプリ用写真撮影の相談・依頼・外注 | タイムチケット マッチングアプリ用写真撮影の相談・依頼・外注を掲載中!人気ランキング、ユーザーからのレビューをもとに、目的や予算に合ったチケットを購入できます

現在はこういったタイムチケットなどのアプリのプロフィール写真専門カメラマンに依頼できるサービスがあります。

街中で自然に撮影してくれますし、5,000円〜10,000円で500枚くらい撮ってくれるカメラマンもいます。

オススメとしては、

・女性のカメラマン

・口コミがあれば3〜4以上

・Instagramアカウントや撮影写真の参考などを見て、どういう写真を撮ってくれるか参考にする

といったところを気をつければ、ハズレないです。

ちなみに僕も参考までに写真を撮ってもらったことがありますが、

こんな感じでめちゃくちゃ自然でおしゃれな感じに写真を撮ってくれます。

もちろんですが、ダサい見た目では絶対NGです。

依頼する前に自分の見た目の基準が合格ラインかをちゃんと確認した上で写真を依頼しましょう。

セルフでできる確認方法としては

・上の関連記事を参考に見た目を作る

・鏡ではなく、自分の全体が映る写真を撮って客観的に見てダサくないか?を確認する

があります。鏡だと実際より良く見えてしまうため、一度全身を写真で撮って確認することをオススメしますね。

プロフィールの文章は”ちゃんと”書け。

続いて多いのが、プロフィールの文章をテキトーに書いている人。

「はじめまして! KYといいます。 彼女欲しくて初めました!よろしくお願いします〜」

とか

「こんにちは KYです。 今日会える人募集中」

など

・短文すぎる

・適当に書いた

・今日会える、など相手の都合をガン無視

(というかこういうこと書くとまずヤリモクにしか思われないのでやめた方がいいです。)

といった文章で相手の女性から弾かれている場合は結構あります。

Tinderとかタップルなどは顔面偏差値が高くないと選ばれないので初心者には難しいですが、ペアーズやwithなど、若干真剣な交際寄りでプロフィールの文章もちゃんと読まれる・足跡機能があるアプリであれば、画像とプロフィールをちゃんと作り込めば全くマッチングしないことはありえないです。

例としては

はじめまして KYといいます!

プロフィールご覧いただきありがとうございます😊

仕事は法人営業をしています。仕事がめちゃくちゃ充実していて、日々楽しく仕事できています。

趣味はボルダリングや読書、あと最近は散歩したりすることですね。笑(ジジ臭いとよく言われます・・・笑)

ただ、友達ともよく飲みに行ったり旅行に行ったり遊んだりするのも好きです!

好きな女性のタイプは、よく笑ってくれる人!

僕のくだらないギャグとかでもよく笑ってくれる人だと傷つかないので嬉しいです。笑

よろしくお願いします☺️

くらいの長さで書いた方がいいです。

ポイントとしては

・!や顔文字を取り入れること(多様しすぎるのもよくないですが、全くないと怖いです。)

・仕事の愚痴とか仕事が嫌だ、とかいうネガティブなことは書かないこと

・好きな女性のタイプに外見を含んだことは入れないこと(髪が長い、とか痩せている、とか。オススメはよく笑う人、冗談を言ってくれる人、一緒に散歩してくれる人、みたいに内面や行動にフォーカスした内容にした方がいいです。)

・自虐ネタやユーモアを取り入れること(上で言うならばジジ臭い、僕のくだらないギャグとかでも笑ってくれる、みたいなこと)

ですね。

まとめると、業者やヤリモクなど「なんかヤバそうな男」、と思われないことです。

これを気をつけるだけでも、マッチング率は格段に上がります。

まとめ

今回のまとめです。

【女性との出会いが欲しいなら】マッチングアプリが一番ラク:まとめ

女性との出会いを求めるなら、潔くマッチングアプリを使うべき理由

➡︎ オフ会や社会人サークルは友達作りの場。女性との出会いを求めるとナンパ扱いされるリスクあり。

➡︎ 自然な出会いにこだわらず、出会いを求める人同士が集まる場を活用する方が効率的。

マッチングアプリが一番コスパ良く、会話の練習にもなる

✔ クラブ・バー・相席屋は会話力が必要&初心者向きではない

✔ 街コン・合コンは高額で時間制限があるため、効率が悪い

✔ 友人の紹介は気を遣うし、微妙な相手でも断りづらい

✔ マッチングアプリなら安価で複数人と同時進行でき、会話の練習にも最適

マッチングしないのはプロフィールが原因

✔ 見た目がダサい or 清潔感がない

✔ 写真が悪い(トイレ自撮り、暗い場所、服がダサい)

➡︎ カメラマンに撮影を依頼するのがベスト(自然な雰囲気の写真が撮れる)

プロフィールの文章はしっかり書く

✔ 短すぎる or 適当な文章はNG(「今日会える人募集中」はヤリモク扱いされる)

✔ !や顔文字を適度に使う(硬すぎると怖い印象になる)

✔ 仕事の愚痴やネガティブなことを書かない

✔ 好きな女性のタイプは内面にフォーカス(外見にこだわると印象が悪い)

✔ 自虐ネタやユーモアを入れると親しみやすくなる

結論:出会いが欲しいならマッチングアプリをやれ

✔ 清潔感のある見た目&適切なプロフィール作成で、マッチング率は大幅に向上

✔ 出会いの場に行くより安くて効率的、しかも会話の練習にもなる

✔ 「出会えない」と言う前に、自分のプロフィールを見直すのが先

でしたね。

個人的には

・恋愛はマッチングアプリなどで出会いを作る

・オフ会、社会人サークルなどでは出会いは求めないけれど、もし良い人がいて、向こうから積極的にアプローチしてくるのであれば拒まない

といった気持ちの方が、ガツガツさがなくなり、いわゆる「余裕」ができるのでモテます。笑

アプリや街コンとは違い、オフ会や社会人サークルなどに来る人全員が恋愛を求めているわけではないので、そこは注意した方がいいでしょう。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コミュ力向上、人間関係の苦手克服について発信しています。地元で20年間イジメやイジりを受け、告白した子にはフラれ、逃げるように上京。その後オフ会や社会人サークル、街コン、アプリを始め、恋愛やコミュ力向上の情報商材などで8年間で500万投資。現在は自他共に認める”コミュ力おばけ”に。このブログではそんなノウハウを公開しています。

目次