世の中には、
「結果を出すために早起きしよう」
とツイートしたり
「コールドシャワーを浴びて精神を研ぎ澄ませ」
と投稿したり
「今日、仕事終わりにスタバで勉強しています。将来のための自己投資」
とインスタのストーリーにグランデサイズのコーヒーの写真を挙げていたり。
「筋トレは自己投資。」
と鏡の前で自撮りするような
いわゆる”努力している俺、カッケー”みたいな発信が多いです。
ただ、正直そう言うことしている人で、この人はすごいなと思った人は
未だかつて一人として、見たことがありません。
だいたいが情報商材売ってる人か、あるいはネットワークビジネスの会員か、はたまた意識だけ高くて周りを巻き込まないと続けられない、意志が弱い人です。
僕はかつて、超絶的にモテるナンパ師にも、アホみたいに売り上げを上げる
いわゆる凄い営業マンにも、経営者にも、趣味のボルダリングづてで繋がった、めちゃくちゃ強いアスリートにも会ったことがあります。
ですが、彼らは必ずしも、前述したような”意識の高い”行動をしていませんでした。
例えば、僕があった何百人斬りしてきたナンパ師なんかは定職に就かずフラフラしていて、毎朝10時起き。
夜中まで飲み歩いて、友達に金を借りるようなクズでした。
一時は女性の家で、いわゆるヒモ的な生活をしていたようです。
が、そんな彼はストリートナンパをしてもどこにいってもビビるくらいモテるのです。
はたまた、知人のすごい営業マンは、夜中まで接待やら友人やらとで飲み歩き、スナック通いが趣味で毎週のようにスナックを転々としていました。
彼曰く
「スタバでマックブック開いてるやつなんなん?wなにしてんの?w」
みたいに言っていました。
ほかにも、仕事の関係で会った経営者の方やボルダリング仲間ですごい結果を出している人も、必ずしも健康的な生活を送っているわけではありません。
ただ、彼らに共通していることが二つあります。
一つは、黙って一人で静かに努力する力があること。
もう一つは、本質を見抜く力があること。
彼らは、自己顕示欲・承認欲求が低く、インスタもSNSもやっていませんでした。
(見る専で、発信はしていなかったです)
努力、あるいは仕事の準備などは当然しているのでしょうが、そんな話も自慢も、本人たちからは一度も聞いたことがありません。
ただ、件のクズなナンパ師は金がないので図書館で本を読むような人でした。
先の営業マンの知人は営業先のことを徹底的に調べ、業務上必要な資格があれば最短でバンバン取っていました。
その知人は英語が堪能ですし、キャリア・ステータスで言えばそこらへんの意識高い系の人より頭10個分くらい抜きん出ています。
でも、そういった努力をしている話は、彼らから一度も聞いたことがありません。
そしてもう一つは、彼らには本質を見抜く力があること。
クズなナンパ師も、知人の営業マン、そして周りで結果を出している人も
「何をすべきで」
「何をしないべきか」
を常に把握していました。
一度、そのナンパ師にナンパのコツ・話を聞いたことがありますが、的を射た解説で非常に感心しました。
正直、「こいつ普段こんなクズなのに、仕事も恋愛もできるのヤバいな。結果と生活習慣ってそこまで関係ないんだな。」
と思いましたが。
本当にすげぇヤツっていうのは、インスタやnoteで
「私、こんな努力していますよ」
と手の内晒すよりも、
黙って、静かに、隠れて努力し、利益を掻っ攫う方がはるかに本質的でメリットがあると知っているから、
わざわざ努力を見せるなんていうオナニープレイはしないんですね。
僕が弟子入りしたナンパ師の師匠も、そういうタイプでした。
僕は2年間、その人の元で四六時中ずっと恋愛について勉強し、挫折し、辛酸を舐めてきたのですが、その時は一度もSNSで
「俺はこんな努力をしているんだ」
なんて発信をしたことはありませんでした。
ただ、当時手書きでノートを書いていて、そこには
「超絶的な美女とヤって、可愛い彼女を作って、地元のゴミどもを見返してやる」
「ジャイアントキリングを起こす」
と殴り書きで書かれていました。
学んだことも、経験したことも、そのノートに徹底的に書いていました。
そのノートは、これまでもこれからも誰にも見せることはないでしょう。
人間、そういう”孤独な努力をする時間”が必要です。
そういう時間こそが、人を本質的に成長させます。
何か目指すものがあって、成果を出したいならば
努力のシーンを投稿したり編集したりする手間・時間があるならば、
その手間も時間も有意義に使ってください。
非常に大切なことです。